- TOP
- >
- EPOCA
- >
- FEATURE
- >
- 『Be chic, Be free. 』春風と歩くワーキングスタイル

『Be chic, Be free. 』
春風と歩くワーキングスタイル
1年のなかでもっとも多くの時間を費やすウィークデーこそ、
誰に対しても好印象で、自分自身の気持ちが上向く着こなしを。
知性とたおやかさを纏う春のワーキングスタイルは、こうつくる!
Style.01
ファジーなカラーパレットで
ベーシックをしなやかに更新
凛と、だけどこの上なく品よく。
そんな柔軟性を大切にしたいワーキングスタイルに、ペールピンクのIラインスカートを一枚。この色特有に優しいムードを後押しするように、落ち感ブラウスもトレンチも淡色に。まろやかなトーンの調和が、シンプルななかにエレガンスを生む。
- COAT
- ¥110,000
- BUY
- BLOUSE
- ¥42,900
- BUY
- SKIRT
- ¥42,900
- BUY
Style 02.
ミニマルなジャケパンが
仕事服の可能性を広げる
吸水速乾、接触冷感、UV対策、透け防止を備えたオーソドックスなセットアップ。特にシルエットにこだわるノーカラージャケットは、肩タックがさりげないアクセントに。
華やかなプリントブラウスを合わせてエレガンスを謳歌してもいいし、さらりとTシャツを入れてモードに着ても。調整力のあるジャケパンがあると、ウィークデーのおしゃれがぐっと楽になるはず。
- JACKET
- ¥77,000
- BUY
- BLOUSE
- ¥53,900
- BUY
- PANTS
- ¥42,900
- BUY
Style 03.
平日の華やかさは加減次第。
楽しみたい、きちんとの〝先〟
ONシーンに華やか服を上手に着こなせれば、気持ちまでポジティブに動きだす。ノーブルに着映えるコツは、安定の黒をベースにすること。顔映えするフリルニットと重なり合うチュールの陰影が美しいプリーツスカートのドラマチックな組み合わせも、驚くほどシックで落ちついた印象に。透けて揺らめく裾が、春らしい軽やかさも呼んで。
- KNIT
- ¥50,600
- BUY
- SKIRT
- ¥53,900
- BUY
MODEL:NATSUMI MIZUNO
PHOTOGRAPHER:SHOHEI KANAYA
STYLIST:NORIE ISHIGE
HAIR&MAKE:YUKAKO MORINO(Perle Management)
DIRECTION&TEXT:YOKO ENOMOTO(TENT)