TOP >MACKINTOSH LONDON WOMEN|【25 Spring & Summer Styling by佐藤佳菜子】定番人気コート「ロズリー」の最旬スタイリング3選

LML_vol1.png__PID:087e9790-3557-4042-a9de-a83ed9e9a6f9

【24 Winter Styling by 亀 恭子 #01】

アクティブ&エレガンスを叶える!最旬ダウンコートの3スタイル

【25 Spring & Summer Styling by佐藤佳菜子】

定番人気コート「ロズリー」の最旬スタイリング3選

2025年春夏は、スタイリスト佐藤佳菜子さんの「MACHINTOSH LONDON(マッキントッシュ ロンドン)」のコーディネート連載がスタート! 第1回はコート「ROSLEY(ロズリー)」の3つの着こなしを提案していただきました。 「ロズリーは誰にとっても着やすく、羽織るだけ今っぽいムードを醸し出せるのがいいところ。この人気定番のコートを、今シーズンらしく鮮度を上げるスタイリングとそのテクニックをご紹介します。ぜひ着こなしの参考にしてみてください」と佐藤さん。

Outfit #01 ROSLEY SHORT

LML_25SS_1_1.jpg__PID:a5c4f1b1-341f-4990-948a-594672511d99

Style#01

デニム素材を生かした
ネイビーのワントーンで
大人トラッドを表現

ロズリー フード ショート

Kanako’s Styling Tips

「新作のロズリーはデニム素材かつ流行のショート丈。身長を選ばずに、羽織るだけでも今っぽいバランスが完成する着回しやすい1着です。デニム素材のコートをマチュアに着るなら、デニムのインディゴブルーを活かして、ネイビーのワントーンでまとめてみましょう。
ブルーのストライプシャツとケーブルニットのベストというトラッドな組み合わせに、ネイビーのパンツですっきりと。シャツの白い襟にチューリップ柄スカーフを挿してフェミニンなニュアンスを入れると、コーデ全体に奥行きが生まれます。
小物はベルト、バッグ、靴をキャメル色のレザーで繋げて全体にリズムをつけつつ、ローゲージの巾着バッグで抜け感をプラスしました。コートをはじめ、トラッドな定番アイテムは素材を少しカジュアルにするだけで、フレッシュなスタイルへとアップデートします」

コート ¥99,000
ニット ¥34,100
ブラウス ¥36,300
パンツ ¥36,300
バッグ ¥35,200(3月上旬EC入荷予定)
スカーフ ¥27,500
ベルト ¥20,900

Outfit #02  ROSLEY NO COLLAR

LML_25SS_1_2.jpg__PID:a6816813-4f6a-4562-9302-c46d25b52e23

Style#01

鮮やかなグリーンで
コートとニットを繋げた
スマートな着こなし

ロズリー フード ショート

Kanako's Styling Tips

「鮮やかなグリーンのコートに何を合わせよう?と迷った時は、コートとインナーの色をリンクさせましょう。使う色を絞ることがノーブルなスタイリングへの近道。単調に見えないように素材やレイヤードで遊び心をプラスすると、こなれた雰囲気に。色を加えるとしたら、白やライトブルーなど清潔感のあるカラーがおすすめです。
コートの下は、グリーンのニットとホワイトデニムのワイドパンツで爽やかにまとめました。ニットはメッシュの透け感があるので白のTシャツを合わせ、襟もとから白をのぞかせてアクセントに。これだけだとスポーティなので、仕上げにパールのネックレスでコーデにメリハリとマチュアな雰囲気をプラス。キルティング素材のデニムバッグでカジュアルをミックスすると、コーデの鮮度がさらにアップします」

コート ¥107,800
ニット ¥39,600
カットソー ¥15,400
パンツ ¥36,300
ネックレス ¥22,000
バッグ ¥24,200(3月上旬EC入荷予定)
ベルト ¥25,300

Outfit #03  ROSLEY HOOD SHORT

LML_25SS_1_3.jpg__PID:4327c83c-b913-4da4-8bdc-a16ff1ed5cbf

Style#01

ブルー&ホワイトの
爽やかなエレガンスと
素材の妙を楽しむ

ロズリー フード ショート

Kanako's Styling Tips

「ブルーのコートはベーシックカラーの差し色になり、フーディのカジュアル感もモダンな雰囲気。はっ水加工がされたマットな質感のコートには、ソフトオーガンジーの透け感が美しいグラフィカルなプリントスカートを合わせ、ふわっと軽やかな掛け合わせの面白さを狙いました。同系色で合わせる時は、のっぺりしないよう異なる素材を合わせて、立体感やメリハリを意識することがお洒落に見せるコツ。
黒のプリントスカートには、白いフリルブラウスとヒールを合わせて華やかなモノトーンスタイルに。横長のレザーバッグでクラス感を添えました。このようなエレガントなコーデに、スポーティなフーディのショートコートを合わせる、このバランス感覚がコーデの鮮度を上げる大切なポイントです。ぜひトライしてみてください!」

コート ¥89,100
ブラウス ¥36,300
スカート ¥53,900
バッグ ¥49,500

襟裏や袖からチラ見えするチェック柄に注目!

LML_24AW_4_2.jpg__PID:77820acd-4d61-4469-8953-46c9b8982dc1

Style#02

FYVIE

フィビー

Megumi’s View

Megumi’s View

「ドロップショルダーでこなれ感があるコート“フィビー”は、ゆったりしたシルエットでオーバーサイズのトップスとも好相性。ショート丈で全身のバランスが取りやすく、見た目よりも軽い着心地です。表が無地、裏がチェック柄で、袖口の折り返しや襟を立てた時に見えるチェック柄がお洒落のポイントに。お揃いのチェック柄ストールが用意されているのもマッキントッシュ ロンドンらしいですね。
コートの正統感を活かすため、ネイビーと白、黒ですっきりとまとめてみました。白シャツにプリーツスカートは一見スクール調ですが、シンプルなアイテムこそ素材の上質さが際立つため、マッキントッシュ ロンドンで統一すると大人見えするトラッドに仕上がります。ストールはシルキーな光沢と肌触りの良い薄手のウール素材で、チェック柄を見せるように肩にバサっと羽織っても素敵です。コートとストールの柄をリンクさせることで、エレガントに仕上がります」

コート ¥110,000
ブラウス ¥39,600
スカート ¥53,900
ストール ¥36,300
バッグ、靴:スタイリスト私物

スタイリスト
佐藤佳菜子

慶應義塾大学卒業後、2007年スタイリストとして独立。シンプルで知的なスタイリングと身長156cmと小柄ながらバランスよく着こなすテクニックは、多くの支持を集めている。『BAILA』『Oggi』など女性ファション誌をはじめ、ブランドとのコラボ商品開発やインスタライブなど多方面で活動中。2月よりYouTubeチャンネル『studio310』がスタート。

Instagram:kanakosato__