雑誌「veggy(ベジィ)」vol.73 2020年12月号 サステナブル特集掲載
ECOALF
- 2020.11.13
雑誌「veggy(ベジィ)」vol.73
2020年12月号 サステナブル特集
~日常にこそ「サステナブル」をまとう~
地球に優しいサステナブルなファッションブランドとして、 斬新なエコ素材を用いながらも着心地のよさを追求し、海外はもちろん日本でも人気が高まっているエコアルフ。
今回はそんなエコアルフのコンセプトに共鳴するedain(エデン)の森星さんと田上彩さんとのサステナブル対談をお届けします。
掲載記事はこちらから→
対談を行ったのは「ECOALF 渋谷」。秋冬コレクションがフルラインナップで揃っています。
サステナブルファッションに関心が高いedainのお2人が選んだ商品はこちら→
KATMANDU マルチ ジャケット / KATMANDU JACKET WOMAN ¥39,600(税込)
ZELL ニット パンツ / ZELL PANTS WOMAN ¥15,400(税込)
MAR ニットパーカー / MAR KNIT WOMAN ¥16,500(税込)
edain
Farm to Table ·Sustainable ·Made in Japan を コンセプトに、日本文化や職人さんの想いを繋げていく。
次世代の “ エデンの園 ” を共に創り出し、身も心も喜ぶ生き方を提案。Instagram:edain.tokyo
そして、サステナブル特集号の発売を記念し、スペシャルトークイベントを開催します。
『ECOALF × veggy』コラボトークショー @阪急うめだ本店 ~サステナブルなファッション×フード~
日時:2020年11月14日(土)14:00~15:15
サステナブルファッションブランド「ECOALF」と、地球環境にできる限り負担の少ないプラントベース(植物性)食を推奨する、楽しむヘルスコンシャスライフをテーマにした雑誌「veggy」によるコラボ。
阪急うめだ本店に白川くるみ氏・竹中俊氏を招き、オンラインで吉良さおり氏・岡清華氏を繋がるスペシャルトークイベントを開催。
詳しくはこちら→
※事前予約制です。既に満席の場合は、ご了承くださいませ。
当日のLIVE配信や、後日オンラインにてご視聴いただける予定です。
~講師プロフィール~
吉良 さおり(画像左上)
日本発のプラントベース・ヘルスコンシャス・ライフスタイル誌『veggy』編集長・発行人。健康、美容、ホリスティック、スピリチュアル、エコロジーなど、人や地球に優しい本を出版する「キラジェンヌ出版」代表取締役。20代前半をイギリス、フランスで過ごし、プラントベース&オーガニックなライフスタイルをスタート。
※イベントではオンラインでの登壇となります。
白川 くるみ(画像右上)
一児の母。小学生からベジタリアン、2年前よりヴィーガンライフスタイルに。グラフィックデザイナー、輸入無農薬ハーブティー販売、モンテッソーリ教育講師を経験。
動物・環境・子ども達の未来のために、2020年10月に『PLANTALL(プラントール)』を創設。第一弾の植物性原料のみのvegan iceを販売スタートする。
岡 清華(画像左下)
アーユルヴェーダの観点から「一人一人が最も輝くベストな心身を知り、持続可能な人生をサポートすること」をコンセプトにアーユルヴェーダを基にするヨガや、食を通じたエシカル事業など、多方面から事業を展開しながらコミュニティーを創設し、オンライン上で瞑想・ヨガのスタジオ、カウンセリング、ECショップアカデミースクールなど様々な活動を行っている。
※イベントではオンラインでの登壇となります。
竹中 俊(画像右下)
ネパールで貧困に苦しむこどもの生活支援に取り組み、現在は34人のこどもが生活を送る児童養護施設を運営。食事支援や教育支援を行い、社会進出の応援をしている。
2020年には100日間に及ぶ船旅を経験。美しい海に流れるゴミの問題を目にして環境活動の発信も積極的に行う。