【東京ミッドタウン日比谷店】
「春のパターンメイド受注会」開催
三陽山長
- 2025.04.11


半期に一度、三陽山長各店舗にて開催される「パターンメイド受注会」。フィッティング、デザイン、ディテールと隅々までこだわったオーダーシューズは、履き心地のよさはもちろん愛着の深さもひとしお。心からご満足いただける一足をお作りいただくために、スタッフも全力でサポートいたします。
2018年春に開店した「三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店」のショップコンセプトは「和×WA」。「和」は日本の持つ、歴史・伝統・技術などの凛とした美意識と共に、人と人の繋がりを意味します。このテーマを白を基調としたモダンでコンテンポラリーなデザインに落とし込み、新しい「WA」の空間を演出しています。
「三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店 春のパターンメイド受注会」
◼︎期間:2025年4月18日(金)~4月27日(日)
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-1-2 2階
営業時間:午前11時~午後8時
TEL:03-6812-7130
三陽山長 東京ミッドタウン日比谷店
春のパターンメイド受注会
◼︎期間:2025年4月18日(金)~4月27日(日)
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-1-2 2階
営業時間:午前11時~午後8時
TEL:03-6812-7130
▼商品価格▼
¥121,000~
(※オプションにより金額が異なります。詳しくは受注会当日、売場販売員までお問い合わせください)
▼商品納期▼
2025年7月下旬予定
「PATTERN MADE」と銘打つ三陽山長のオーダーシューズは、一般的なパターンオーダーに比べて自由度の高いカスタマイズが可能。木型に補正を加えてフィッティングを細かく調整したり、ビスポーク的なこだわりのディテールを盛り込んだりと、充実したメニューが揃います。
オーダー可能な型数は約50種類をご用意し、既製品では取り扱いのないデザインやカラー、素材をお選びいただくことが可能。また、サイズも23.0cm~29.5cmまでと幅広いサイズのオーダーができるので、サイズ選びでお悩みの方にもおすすめです。
通常のグッドイヤーウェルト製法に加え、より屈曲性を高めた三陽山長独自の“フレキシブルグッドイヤーウェルト製法”や、底付け以外のすべての製靴工程を手縫いによって行うビスポークに近い“九分仕立て”もセレクト可能。足長だけでなくウィズも選択できるほか、「甲乗せ」や「幅張り」といった木型補正を加えることもできます。本受注会でのみお選びいただける限定革は、世界各国の名門タンナーが手がける多種多様な革を取り揃えました。
この機会に理想の一足を誂えてみてはいかがでしょう。皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
▼パターンメイドコンテンツはこちら▼


