25SS ニットコンビパーカーのコーディネート紹介です。
instagramにもUPしましたが、
パーカー型ってスウェットやフリースやスポーツ、アウトドアブランドのシェル等が主流で大人っぽく、尚且つアウターライクで価格もそれなりでって探すの苦労した事ありませんか?
カジュアルさ全開でない雰囲気がこのパーカーの丁度いい落とし所でお薦めです。
フード周りや肩、胸ポケットは別布で切り替え、アウターに見える様なデザインに。
ニット部分は太い糸でふんわりざっくり。
でも透け感はなく通気性にも優れているので春秋と活躍しそうです。
コーディネートは、グレーパンツを無地ではなく、マイクロ千鳥柄にしています。
パッと見は分かりません。
ほぼワントーンの見え方です。
トップスに合わせてより細身に見えるジャージパンツを合わせました。
近くで見ても分からないじゃないか。
いや、それでいいんです。
その塩梅が大人の上品なカジュアルさを演出してくれます。
勿論それを求めずもっとカジュアルに見せるならブラックデニムやグレーのスラックスもアリです。
また、足元はレザーを使ったものがいいです。本革でなくても、いいんです。
革っぽい光沢感、艶感を取り入れたいので。
言い続けてますが、ボトムの印象で全体感が決まると言っても過言ではないくらい実は大事な要素なんです。