TOP > 三陽山長 > FEATURE > 【令和六年 春のパターンメイド受注会】「特別限定革」御紹介

24.1.30_135705.jpg__PID:781908e0-7125-4df7-bed7-89184618075e

【令和六年 春のパターンメイド受注会】
「特別限定革」御紹介

半年に一度、三陽山長各店舗で開催される「パターンメイド受注会」。皆さまは、この受注会期にしか選ぶことが出来ない「特別限定革」があることをご存知でしょうか。一人でも多くのオーナー様にご満足いただけるように、そして、理想の誂靴と巡り合えるように、今回も多種多様のラインナップをご用意させていただきました。

スムースレザー
シェルコードバン.jpg__PID:08e07125-cdf7-4ed7-8918-4618075ee7c4

◼︎ロカド社(伊) / シェルコードバン(MUSEUM)
・アップチャージ +¥66,000
・3色展開

イタリアのトスカーナ州ポンテ・ア・エゴラ地区にあるロカド社が製造するコードバン。コードバンは馬革の臀部を植物タンニンで時間をかけてじっくり鞣した後、革の内部にあるコードバン層を削り出した銀面層を持たない単層構造の革あり、繊維密度が非常に緻密であることが特徴で、海外では「シェルコードバン」や「シェル」と呼ばれます。このミュージアムタイプは「タンポナート」という染色技法で一枚一枚職人の手作業で仕上げられています。職人によって磨かれた表面は高級感のある上品な艶を持ち、コードバンでしか味わうことができない魅力があります。

2-1_シャトーブリアン.jpg__PID:4ef1e41d-2303-4be9-96b8-21b5afdb0387

◼︎デュプイ社(仏) / シャトーブリアン
・アップチャージ +¥11,000
・4色展開

独自のクロム鞣しの後、セミアニリン仕上げされたボックスカーフ。独特のしなやかなコシと繊細なキメの細かさ、発色の良さなどにより、世界中の高級メゾンから支持を得ています。生後3~6ヶ月の仔牛の原皮を使用しているため、繊維が密で型崩れしづらい、世界最高峰のカーフスキンです。

2-2_マロカーフ.jpg__PID:72db940a-8c87-4350-a262-3da6046beb96

◼︎デュプイ社(仏) / マロカーフ
・アップチャージ +¥11,000
・3色展開

肌理が細かくスムースな銀面、上品な水シボが特長でドレッシーな印象に仕上がります。デュプイ社が手掛ける皮革の中でも最高品質の素材と言われています。三陽山長では、最高級コレクション「極」シリーズに採用している、確かな実績とクオリティを誇る高級革です。

2-3_プーマエイチ.jpg__PID:a5e424b1-e48e-48c4-95b3-e8e98e510db9

◼︎デュプイ社(仏) / プーマエイチ
・アップチャージ +¥11,000
・2色展開

水に濡れても変質しない、ハイドロフューズ加工を施した革。質感はマットですが、流通しているはっ水加工を施した革に比べると、キメ細かく上品な艶が特長です。同社では30年近く製造されている実績のある素材です。

1-1_アニキス.jpg__PID:24b1e48e-98c4-45b3-a8e9-8e510db9bc9f

◼︎アース社(仏) / アニキス
・アップチャージ +¥11,000
・2色展開

ややマットな質感ですが、磨くと美しい光沢を帯びる靴用ボックスカーフ。芯通しで染色とアニリン仕上げを施し、靴になったあともメンテナンスしやすい皮革です。アース社が手掛ける素材の中でも、比較的新しい靴用の革です。今春より、新色として王道の「ブラック」を追加いたしました。

1-2_ヴォー・シューベルニー.jpg__PID:e48e98c4-d5b3-48e9-8e51-0db9bc9ffd0a

◼︎アース社(仏) / ヴォー・シューベルニー
・アップチャージ +¥13,200
・1色展開

靴のために開発された、黒一色展開のみの皮革。上品な光沢と圧倒的透明感のあるアニリン仕上げが特長の王道ボックスカーフです。三陽山長では「謹製 勘三郎」や「謹製 定九郎」で使用した実績のある素材です。

1-3_ベビーカーフ.jpg__PID:98c4d5b3-e8e9-4e51-8db9-bc9ffd0ae7fb

◼︎ゾンタ社(伊) / ベビーカーフ
・アップチャージ +¥11,000
・4色展開

生後6カ月以内の仔牛の革を指し、肌理が細かく柔らかな肌触りが特徴で、牛革の中ではきわめて上質な部類に入ります。素材特有の小皺・トラはありますが、非常に綺麗な革です。吊り込むことで多少トラは目立たなくはなりますが、こちらは革の特徴としてご理解いただけますと幸いです。

3-1_ラディカ.jpg__PID:3e682dd8-eccb-4103-a962-a18cbae92a3f
3-1_ラディカ新色.jpg__PID:2dd8eccb-8103-4962-a18c-bae92a3fe886

◼︎ラディカ / イルチア社(伊)
・アップチャージ +¥11,000
・12色展開

手染めにより生み出される独特のマーブル模様は「ミュージアム」の名にふさわしく、絵画的手法を用い職人の手作業による染色の工程を何度も繰り返すことにより、独特のムラ模様が生み出されます。自然な風合いを残すために、素材の魅力を最大限活かすピュアアニリン仕上げが施され、さらに表面を磨くことでガラスのような光沢が現れ、レザーの繊細な表情が浮かび上がります。職人たちが手間暇かけて染色することにより生まれる独特のマーブル模様と、使うほどに増す光沢がこの革の大きな特長です。

回を重ねる度に人気に拍車がかかる本素材。さらに選べる楽しさを体験していただけるよう、今春より4つの新色(ロッソ、デニム、トープ、カーキ)をご用意いたしました。

3-2_セタニール.jpg__PID:eccb8103-2962-418c-bae9-2a3fe8862614

◼︎イルチア社(伊) / セタニール
・アップチャージ +¥8,800
・5色展開

イルチア社の中でも厳選した原皮からつくられるボックスカーフ、肌理が細かく上品な光沢感が特徴。三陽山長の既製品にも採用される品質により、一格上の佇まいを叶えてくれる素材です。

グレインレザー
4-1_ダービー.jpg__PID:b91d2827-b03d-4348-b969-289a5c6de13f

◼︎アース社(仏) / ダービー
・アップチャージ +¥11,000
・7色展開

自然豊かなフランス・アルザス地方に居を構える1842年創業のタンナー「アース社」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在は傘下となった大資本から提供される最新の技術を駆使し、最高峰の皮革を作り上げています。その同社が手掛ける型押しのカーフスキンが「ダービー」です。繊細な型押しの表情と高級感から、世界的有名ブランドも鞄や靴に使用している、確かな実績と歴史のある革です。今春より新色「ネイビーブルー」を追加いたしました。

5-1_ユタカーフ.jpg__PID:6c133c7f-4e08-49e7-92d1-968db54e3141

◼︎アース社(仏) / ユタカーフ
・アップチャージ +¥11,000
・3色展開

9種類のオイルを染み込ませた特別な皮革。ふっくらとした肉厚な革は、栗、ミモザ、南アメリカ原産の木材ケブラッチョの樹皮などを混ぜ合わせて鞣されているため、柔らかさも一線を画します。通常のカーフに比べ、油分を多く含んでいる為、耐水性のある皮革で日本の気候にも最適です。(※防水皮革ではありませんのでご注意下さい)

5-2_アニキスグレイン.jpg__PID:11016b0d-f0df-4818-bdfd-2e2e9d395812

◼︎アース社(仏) / アニキスグレイン
・アップチャージ +¥11,000
・1色展開

先述のアニキスに使用される原皮がベースで、型押しが施された皮革です。カントリーブーツなどに使用されています。

5-3_ヴォリンカレザー.jpg__PID:c8c1a06b-3940-4de5-854e-ed22072da1f3

◼︎ベイカー社(英) / ヴォリンカレザー
・アップチャージ +¥66,000
・1色展開

幻のロシアンカーフを現代に蘇らせた、その名も「ヴォリンカレザー」です。そもそもロシアンカーフとは18世紀の帝政ロシアの時代より、ロシアの重要な輸出品としてヨーロッパ諸国に輸出されていた高級革。その後に起こるロシア革命前後の時期にその製法の詳細が失伝したと言われており、未だベールに包まれた部分も多いことから神秘的な存在とされています。その伝説の革を再現したものがヴォリンカレザーです。ベイカー社によって白樺、樫、柳の樹皮のタンニン液に浸しておよそ一年かけてじっくりとなめされた後、仕上げにロシア産の白樺のオイルを職人達が直接刷り込んでいきます。これはロシアで行われていた伝統的な工程と同じで、しなやかでありながらもとても頑丈で、耐久性と防水性に優れた革に仕上がります。

4-2_姫路黒桟革.jpg__PID:a291934b-9b29-497c-955f-3882bacc7575

◼︎坂本商店(日) / 姫路黒桟革(型押し)
・アップチャージ
 黒、翠 +¥11,000 / 藍 +13,200
・3色展開

限定革の中で、その人気を着実に高めている素材がこちら。兵庫県は姫路市に拠点を構える「坂本商店」が製造する「姫路黒桟革」は、国産黒毛和牛の原皮を使用し、鞣しから仕上げまでを一貫して自社で製造されています。鞣しは姫路の伝統技法である姫路白革なめしをベースとしながら、品質の安定を目的として改良が加えられています。「姫路黒桟革」は型押しで出したシボに漆を手作業で塗り、乾燥と塗りを繰り返すことで漆の光沢とボリューム感が生まれ、色調とツヤの深みがより一層増した純国産素材です。

4-4_ラディカロシアン.jpg__PID:b526cc4d-64b6-408f-8569-7a67cb2725b4

◼︎イルチア社(伊) / ラディカロシアン
・アップチャージ +¥8,800
・8色展開

パターンメイド受注会で常に高い人気を集める、イタリアの名タンナー「イルチア社」が手掛ける高級ボックスカーフ「ラディカ」のロシアンカーフを模した型押し革「ラディカロシアン」。前回に引き続き8色展開と多彩なバリエーションをご用意しております。

4-3_クシュベル.jpg__PID:37282cf9-78c6-4f30-8154-f0ba3537887c

◼︎デュプイ社(仏) / クシュベル
・アップチャージ +¥11,000
・2色展開

雄の子牛革から作れる素材で、光沢のあるガラス加工が施されています。傷や擦れに強く、防水性も兼備。アース社が手掛けている「エプソン」の前身の皮革で、メゾンブランドでも使用されていた素材でしたが現在は廃盤。今回デッドストックとして販売されたものを特別にご用意させていただきました。

5-4_ラスティカーフ.jpg__PID:fb26e89b-0d42-43f0-bc1a-cf6f7a52e84f

◼︎アノネイ社(仏) / ラスティカーフ
・アップチャージ +¥8,800
・5色展開

シボ感と柔らかな風合いが特長のラスティカーフ。型押しのパターンによって呼び名が変わりますが総じてラスティカーフと呼ばれることが多いです。ちなみに「アルカザール」もラスティカーフの型押しの一種です。

※アルカザール(左2つ)・・・ロシアンカーフ調グレインレザー。原版が破損し廃盤になっていましたが、昨年より生産を再開し、少量仕入れることが出来ました。今ではなかなかお目にかかれない、貴重な皮革です。

スエード
6-1_アリカンテ.jpg__PID:8ef3b2e6-932e-49cd-a7bf-eb9886ee20d2

◼︎イルチア社(伊) / アリカンテ
・アップチャージ +¥9,900
・5色展開

イルチア社が手掛ける「銀付きスエード」は、発色がよく柔らかい、まるでシルクのような質感の素材です。スエードの革の裏面には艶があり、この面は通常靴の表面で使われる部分ですが、この場合、表面のスエードの裏が通常は表で使えるしっかりとした革で作られていると言う事になります。それだけではなく、スエードの表面もしっとりとした手触りで美しい色合いのスエードに仕上がっており、正に高級スエード革と謳うに相応しい素材です。

6-2_ヤヌスカーフ.jpg__PID:b2e6932e-b9cd-47bf-ab98-86ee20d20904

◼︎チャールズ・F・ステッド社(英) / ヤヌスカーフ
・アップチャージ +¥9,900
・4色展開

スエードで有名なチャールズ・F・ステッド社が手掛ける最高級銀付きスエード。やや毛足が長く、しっとりとした質感が特長です。発色も良く、赤味がかった茶色はイギリス靴の定番色として浸透しています。

ライニング
6-3_デュプイライニング.jpg__PID:932eb9cd-67bf-4b98-86ee-20d209043fa1

◼︎デュプイ社(仏) / ライニング
・アップチャージ +¥7,700
・2色展開

抜群の吸湿性とエイジングを楽しめることから、世界の名立たるメゾンブランドが手掛ける靴のライニングに採用されています。ソフトで滑らかな肌触りですが、やや張りのある仕上げとなっています。前回は仕入れることが叶わなかった「ブラック」ですが、今回は少量入手することができました。

あなただけの理想の一足、是非この機会に具現化してみてはいかがでしょうか。皆さまのご来店、心よりお待ちしております。

▼「パターンメイド」特集ページ ▼

YC_24ss_specialbook_PC.jpg__PID:f44457b6-fd4c-4a2a-ae3b-68df35121045
YC_23AW_PATTERNMADE_PC.jpg__PID:5ccef444-57b6-4d4c-ba2a-ee3b68df3512